本条 咲(仮名) 商品開発課

どうして日本ハム食品(株)に入社しようと決めましたか?
また、その決め手はどのようなものでしたか?

「0からのものづくり」ができる会社で本格的な美味しさを作り出したい

私は以前から食べることが大好きだったので、「食に関わる企業」を軸に就職活動を行っていました。また、幼少のころから絵を描くことや手芸に打ち込んでいたことから、「0からのものづくり」ができる商品開発業務に携わりたいと考えていました。

その中で日本ハム食品に入社を決めたのは、「本格的な美味しい味」をとことん追求するという姿勢に惹かれ、日本ハム食品で商品開発に携わりたいと思ったからです。日本ハム食品の商品開発課には、レストラン等で経験を積んだ専門のシェフがプロシェフ社員として在籍しています。新商品を考えるときなど、知識・経験が豊富なシェフにアドバイスをもらって試作をするため、本格的な美味しさを作り出すことができます。この日本ハム食品で、自信と誇りをもって商品を作り出したいと思ったのが、入社を決めた一番の理由です。

先輩社員の仕事風景

今の仕事内容や担当の業務をわかりやすく教えてください

いつでも「安全・安心で美味しい」商品をお届けするために

ハンバーグや、サラダチキンのようなロースト商品の担当者として、新商品の開発や既に発売されている商品の品質確認・改良をしています。

新商品開発は、試案品の検討から、それを商品として製造ラインで大量生産できる形にまで作り上げ、ライン生産を確立させます。最初に、試作室で家庭用の調理器具を使用して試作をします。試作品は商品開発課の上司や工場長にプレゼンをし、そこでのアドバイスや意見を基に試作を繰り返します。そして、商品の具体性(原材料の配合や作り方など)を確定させて、次に実際の製造ラインにある大型の機械でテストをします。問題なく製造できるよう何度も検証を重ね、調整を行うことで、品質が安定した商品を常に作り出すことができるようになります。また、同時に、製造部門が使用する書類を作成し、安全・安心で美味しい商品を常に作り出せる環境をサポートするのも商品開発の重要な仕事です。

また、すでに発売されている商品についても、常に品質確認をし、設計した通りの安全・安心で美味しい商品が作れているか確認します。必要があれば調整をして、常に安定した商品をお客様にお届けできるよう努めています。

先輩社員の仕事風景

あなたのキャリアビジョンとは?
「仕事」や「やりがい」を通して考える今後の目標やビジョンがあればお話しください

店頭に並んだ担当商品を見たときは感慨無量!

入社してから日が浅いため、まずは先輩方から勉強することばかりですが、様々な方と連携をとって業務に励んでいます。商品開発は、社内のあらゆる部署とのかかわりはもちろん、他プラントの商品担当者、日本ハム(株)、社外ではお得意先様やお取引先様など、非常に多くの皆さんと関わって業務を行うという特徴があります。

また、商品開発課員としては、常に新しい情報(流行や社会情勢)に敏感でいなければなりません。知識や経験も必要とはなりますが、様々な情勢がお客様のニーズなどに影響するので、最新の情報を得ることが重要です。

多くの人との関りや様々な情報の中から、新たな商品を生みだす苦労は非常に大きいですが、店頭に担当商品が並べられている時やお客様からのお褒めの言葉をいただいた時には、とても嬉しく、非常にやりがいを感じる瞬間です。これからも、好奇心旺盛に知識を身につけ、さらにお客様に喜んでいただける商品をつくっていきたいです。

就活を控えた学生へのメッセージをお願いします

私にとって就職活動はつらいこともありましたが、「自分自身を見つめ直す」非常にいい機会でした。「自分はこの先どのようなことに取り組んでいきたいのか。どんなことが好きで興味があるのか。」など、自分自身のことをとことん考えてみてください!自分が将来携わりたいことや、興味のあることを軸に持つと、どんなにつらくても乗り越えることができますし、たとえそれが入社後直接仕事に関わらなかったとしても必ず支えになるはずです。

また、広い視野をもって行動してみてください。例えば、国内外問わず旅行をしたり、興味のないことでもきっかけがあれば取り組んでみたり、時間に融通が利く学生のうちにしかできないこともたくさんあると思います。また、就職活動では、いろんな企業の方々と関わることができます。広い視野をもって、様々な企業と接することで、楽しみながら自分に合う会社・仕事を見つけてください!

1日のスケジュール

  • 出社、ラジオ体操、メールチェック
  • 朝礼
  • 1日の打合せ、試作準備
    (その日の業務予定などをチームで確認します。また、試作に必要な材料を揃えたり、野菜を洗って切るなど下準備をします)
  • お取引先様との商談
    (商品に使用する原材料や包装資材・梱包材等、どのようなものが最適かを話し合います)
  • 試作
    (原料肉や野菜、調味料などの材料をミキシングして練り肉をつくり、成型を行います)
  • 試食会準備
  • 試食会開始
    (工場長や商品開発課長にプレゼンをします)
  • 休憩
  • 試作
    (現場の機械を使って、午前中に成型した試作品を焼成します)
  • 試作
    (試作室に戻り、焼成した試作品を包装して殺菌作業を行います)
  • 製造現場に立会って品質確認を行います
  • 試作品の配合表や書類の作成をします
  • チームミーティング
    (翌日の打ち合わせ)
  • 翌日のスケジュール確認、準備
  • 帰宅